2021年4月12日 月曜日 ご朝食メニュー2021/04/11

「チキンカツ」「豚ともやしの四川風炒め」「ご当地グルメ・イタリアン」「トマトとツナのサラダ」「きのこオムレツ」「パイナップル🍍」「プリン🍮」
「チキンカツ」「豚ともやしの四川風炒め」「ご当地グルメ・イタリアン」「トマトとツナのサラダ」「きのこオムレツ」「パイナップル🍍」「プリン🍮」

こんにちは
今日の新潟市中央区は一日中晴れの予報です。
夜の気温は10℃を下回るため、お出かけの際は暖かい格好でお出かけください。
手洗いうがいを心掛けて、いってらっしゃいませ。



新潟の朝ごはん、主役は炊きたてごはんとお味噌汁。


【レギュラーメニュー】

「ごはん」
魚沼産コシヒカリ炊きたての「ごはん」。魚沼農家(山之内さん)から直仕入れ。七割農薬減無化学肥料米。ガス釜炊飯の最高級大粒を炊き立てにてご用意しております。

「みそ汁・玉子」 「お漬物」 「梅干」 「季節のサラダ」 「香味みそ」

「お飲物」
コーヒー・紅茶・日本茶・牛乳・オレンジジュース等。


【限定メニュー】

「オリジナル朝カレー」 限定30食


【日替りメニュー】

「フレンチトースト」
一昼夜玉子に漬け込んで、直前に焼き上げています。大好評にて準レギュラーメニュー。

「焼き魚」
やっぱり朝は、ごはんにぴったりの魚。

「チキンカツ」 「豚ともやしの四川風炒め」

「ご当地グルメ・イタリアン」 「トマトとツナのサラダ」

「きのこオムレツ」「パイナップル🍍」「プリン🍮」


※日替りメニューは品切れにより変更の可能性がございます
※ホテルご宿泊者様以外のご利用はいただけません

2021年4月13日 火曜日 ご朝食メニュー2021/04/12

「ぷりぷりエビマヨ🦐」 「豚肉の野菜あんかけ」 「ふきのとう味噌」  「ウインナー・クリームソース煮」 「ナポリタンサラダ」  「ナスマーボ🍆」 「バナナ🍌」 「MIXフルーツ」
「ぷりぷりエビマヨ🦐」 「豚肉の野菜あんかけ」 「ふきのとう味噌」 「ウインナー・クリームソース煮」 「ナポリタンサラダ」 「ナスマーボ🍆」 「バナナ🍌」 「MIXフルーツ」


こんにちは
晴れ🌞最高気温20℃降水確率10%
街中チューリップ🌷が咲いています ※チューリップ🌷は(新潟)県の花
いろんなチューリップを見ながら散歩しても楽しそうです♪
春の便り(山菜)が中越の農家さんから届きました
早速ふきのとうを下処理して、ふきのとう味噌をつくりました
少し味見しましたが、ごはん🍚がとまらなくなるおいしさ
明日のご朝食でお出しする予定です、お泊りのお客様は是非、春だけの贅沢をご賞味下さい(๑•᎑•๑)


新潟の朝ごはん、主役は炊きたてごはんとお味噌汁。


【レギュラーメニュー】

「ごはん」
魚沼産コシヒカリ炊きたての「ごはん」。魚沼農家(山之内さん)から直仕入れ。七割農薬減無化学肥料米。ガス釜炊飯の最高級大粒を炊き立てにてご用意しております。

「みそ汁・玉子」 「お漬物」 「梅干」 「季節のサラダ」 「香味みそ」

「お飲物」
コーヒー・紅茶・日本茶・牛乳・オレンジジュース等。


【限定メニュー】

「オリジナル朝カレー」 限定30食


【日替りメニュー】

「フレンチトースト」
一昼夜玉子に漬け込んで、直前に焼き上げています。大好評にて準レギュラーメニュー。

「焼き魚」
やっぱり朝は、ごはんにぴったりの魚。

「ぷりぷりエビマヨ🦐」 「豚肉の野菜あんかけ」 「ふきのとう味噌」

「ウインナー・クリームソース煮」 「ナポリタンサラダ」

「ナスマーボ🍆」 「バナナ🍌」 「MIXフルーツ」


※日替りメニューは品切れにより変更の可能性がございます
※ホテルご宿泊者様以外のご利用はいただけません

2021年4月14日 水曜日 ご朝食メニュー2021/04/13

「牛カルビ焼き」 「あったか おでん🍢」  「ゴーヤチャンプルー」 「かぼちゃのあんかけ」  「回鍋肉(ホイコーロー)」 「プリン🍮」 「イチゴ🍓」
「牛カルビ焼き」 「あったか おでん🍢」 「ゴーヤチャンプルー」 「かぼちゃのあんかけ」 「回鍋肉(ホイコーロー)」 「プリン🍮」 「イチゴ🍓」


こんにちは
曇り☁最高気温23℃降水確率90%
当館から車🚙で約20分に、『いくとぴあ食花』があります
チューリップが見ごろを迎えており、170種を超える多種多様なチューリップ🌷を見ることができます
アルパカやカピバラなど動物も見ることができますので、週末のお出掛け候補にいかがでしょう
●いくとぴあ食花
http://www.ikutopia.com/
(๑•᎑•๑)キレイダナー🌷🌷🌷


新潟の朝ごはん、主役は炊きたてごはんとお味噌汁。


【レギュラーメニュー】

「ごはん」
魚沼産コシヒカリ炊きたての「ごはん」。魚沼農家(山之内さん)から直仕入れ。七割農薬減無化学肥料米。ガス釜炊飯の最高級大粒を炊き立てにてご用意しております。

「みそ汁・玉子」 「お漬物」 「梅干」 「季節のサラダ」 「香味みそ」

「お飲物」
コーヒー・紅茶・日本茶・牛乳・オレンジジュース等。


【限定メニュー】

「オリジナル朝カレー」 限定30食


【日替りメニュー】

「フレンチトースト」
一昼夜玉子に漬け込んで、直前に焼き上げています。大好評にて準レギュラーメニュー。

「焼き魚」
やっぱり朝は、ごはんにぴったりの魚。

「牛カルビ焼き」 「あったか おでん🍢」 「ふきのとう味噌」

「ゴーヤチャンプルー」 「かぼちゃのあんかけ」

「回鍋肉(ホイコーロー)」 「プリン🍮」 「イチゴ🍓」


※日替りメニューは品切れにより変更の可能性がございます
※ホテルご宿泊者様以外のご利用はいただけません

2021年4月15日 木曜日 ご朝食メニュー2021/04/14

「ウインナーグラタン」 「鶏と玉子のチリソース」 「エビと豆腐のとろみ煮」 「オクラおひたし」 「豚もやし四川風炒め」 「バニラヨーグルト」 「カットメロン🍈」
「ウインナーグラタン」 「鶏と玉子のチリソース」 「エビと豆腐のとろみ煮」 「オクラおひたし」 「豚もやし四川風炒め」 「バニラヨーグルト」 「カットメロン🍈」


こんにちは
曇り☁最高気温14℃降水確率30%
日ごと昼夜の気温差が激しいです
体調管理にご注意を
4月に入り様々新作アニメ・ドラマがスタートしました
アニメは相変わらず、異世界転生ものや明治・大正時代をモチーフにしたものが多いようです
みんな、異世界に行きたいんですかねー(笑
●2021年春アニメ4月~6月【全80作品まとめ】
https://www.youtube.com/watch?v=BRuCIO2EYwg
(๑•᎑•๑)どれもおもしろそうです


新潟の朝ごはん、主役は炊きたてごはんとお味噌汁。


【レギュラーメニュー】

「ごはん」
魚沼産コシヒカリ炊きたての「ごはん」。魚沼農家(山之内さん)から直仕入れ。七割農薬減無化学肥料米。ガス釜炊飯の最高級大粒を炊き立てにてご用意しております。

「みそ汁・玉子」 「お漬物」 「梅干」 「季節のサラダ」 「香味みそ」

「お飲物」
コーヒー・紅茶・日本茶・牛乳・オレンジジュース等。


【限定メニュー】

「オリジナル朝カレー」 限定30食


【日替りメニュー】

「フレンチトースト」
一昼夜玉子に漬け込んで、直前に焼き上げています。大好評にて準レギュラーメニュー。

「焼き魚」
やっぱり朝は、ごはんにぴったりの魚。

「ウインナーグラタン」 「鶏と玉子のチリソース」

「エビと豆腐のとろみ煮」 「オクラおひたし」

「豚もやし四川風炒め」 「バニラヨーグルト」 「カットメロン🍈」


※日替りメニューは品切れにより変更の可能性がございます
※ホテルご宿泊者様以外のご利用はいただけません

2021年4月16日 金曜日 ご朝食メニュー2021/04/15

「ハッシュドポーク」 「八宝菜」 「京風だし巻き玉子」  「クリームコロッケ(カニ風味)」 「あったか おでん🍢」  「MIXフルーツ」 「パイナップル🍍」
「ハッシュドポーク」 「八宝菜」 「京風だし巻き玉子」 「クリームコロッケ(カニ風味)」 「あったか おでん🍢」 「MIXフルーツ」 「パイナップル🍍」


こんにちは
晴れ🌞最高気温13℃降水確率0%
散歩するにはいい陽気です
スーパーに行くと、40cmはあろうかとういう大きなタケノコがうずたかく積まれておりました
ごはんに煮物、天ぷら、何とも言えない歯ざわりと食感が楽しいです
タケノコは1時間に1.3cm、1日で約30cmも伸びるのだそうです
だとするとスーパーに積まれていたタケノコも1日ちょっとしか経ってないのですねー
(๑•᎑•๑)なんという成長スピード!ビックリ!


新潟の朝ごはん、主役は炊きたてごはんとお味噌汁。


【レギュラーメニュー】

「ごはん」
魚沼産コシヒカリ炊きたての「ごはん」。魚沼農家(山之内さん)から直仕入れ。七割農薬減無化学肥料米。ガス釜炊飯の最高級大粒を炊き立てにてご用意しております。

「みそ汁・玉子」 「お漬物」 「梅干」 「季節のサラダ」 「香味みそ」

「お飲物」
コーヒー・紅茶・日本茶・牛乳・オレンジジュース等。


【限定メニュー】

「オリジナル朝カレー」 限定30食


【日替りメニュー】

「フレンチトースト」
一昼夜玉子に漬け込んで、直前に焼き上げています。大好評にて準レギュラーメニュー。

「焼き魚」
やっぱり朝は、ごはんにぴったりの魚。

「ハッシュドポーク」 「八宝菜」 「京風だし巻き玉子」

「クリームコロッケ(カニ風味)」 「あったか おでん🍢」

「MIXフルーツ」 「パイナップル🍍」


※日替りメニューは品切れにより変更の可能性がございます
※ホテルご宿泊者様以外のご利用はいただけません

2021年4月17日 土曜日 ご朝食メニュー2021/04/16

「ハンバーグ-マッシュルームソース-」 「酢豚」 「大根サラダ」  「カブと竹の子の炊き合わせ」 「ゴーヤチャンプルー」  「ふきのとう味噌」 「ヨーグルト」 「オレンジ🍊」
「ハンバーグ-マッシュルームソース-」 「酢豚」 「大根サラダ」 「カブと竹の子の炊き合わせ」 「ゴーヤチャンプルー」 「ふきのとう味噌」 「ヨーグルト」 「オレンジ🍊」


こんにちは
晴れ🌤最高気温21℃降水確率10%
ホタルイカ🦑が旬を迎え、スーパーの鮮魚コーナーでよく見かけます
ホタルイカと言えばお隣、富山県が有名です
富山県産ホタルイカは他地域産に比べ、およそ2倍の価格で売られています(隣県で2倍くらいなので、他ではもっと差がありそうです)
見た目はそれほど変わらないのに、どうしてそんなに量も価格も違うのか?両方を食べ比べてみました・・・
!!!たしかに、富山県産の方がまろやかプリプリでおいしい気がします
●富山のホタルイカはなぜ美味しいのでしょう?
https://ki1.jp/1402
●ほたるいかミュージアム
https://hotaruikamuseum.com/museum
(๑•᎑•๑)ほたるいかの発光ショー見に行きたい!◎


新潟の朝ごはん、主役は炊きたてごはんとお味噌汁。


【レギュラーメニュー】

「ごはん」
魚沼産コシヒカリ炊きたての「ごはん」。魚沼農家(山之内さん)から直仕入れ。七割農薬減無化学肥料米。ガス釜炊飯の最高級大粒を炊き立てにてご用意しております。

「みそ汁・玉子」 「お漬物」 「梅干」 「季節のサラダ」 「香味みそ」

「お飲物」
コーヒー・紅茶・日本茶・牛乳・オレンジジュース等。


【限定メニュー】

「オリジナル朝カレー」 限定30食


【日替りメニュー】

「フレンチトースト」
一昼夜玉子に漬け込んで、直前に焼き上げています。大好評にて準レギュラーメニュー。

「焼き魚」
やっぱり朝は、ごはんにぴったりの魚。

「ハンバーグ-マッシュルームソース-」 「酢豚」 「大根サラダ」

「カブと竹の子の炊き合わせ」 「ゴーヤチャンプルー」

「ふきのとう味噌」 「ヨーグルト」 「オレンジ🍊」


※日替りメニューは品切れにより変更の可能性がございます
※ホテルご宿泊者様以外のご利用はいただけません

2021年4月18日 日曜日 ご朝食メニュー2021/04/17

「牛肉と舞茸のしぐれ煮」 「青椒肉絲(チンジャオロースー)」  「肉団子と白菜の中華煮」 「もやしと大葉のナムル」 「エビと豆腐のとろみ煮」  「ふきのとう味噌」 「桜🌸杏仁豆腐」 「苺🍓」
「牛肉と舞茸のしぐれ煮」 「青椒肉絲(チンジャオロースー)」 「肉団子と白菜の中華煮」 「もやしと大葉のナムル」 「エビと豆腐のとろみ煮」 「ふきのとう味噌」 「桜🌸杏仁豆腐」 「苺🍓」


こんにちは
雨☔最高気温15℃降水確率90%
先日ニュースで『からあげ専門店戦国時代!』なる記事を目にしました。
全国で出店ラッシュが続き、戦国時代と言われているそうです
言われてみると、市内も桜木インターと女池インター間の赤道(あかみち)沿いに何件かからあげ店🍗があります
(๑•᎑•๑)アゲタテウマ🍗
●白山神社 春祭り・百八灯献燈祭
http://www.niigatahakusanjinja.or.jp/spring/


新潟の朝ごはん、主役は炊きたてごはんとお味噌汁。


【レギュラーメニュー】

「ごはん」
魚沼産コシヒカリ炊きたての「ごはん」。魚沼農家(山之内さん)から直仕入れ。七割農薬減無化学肥料米。ガス釜炊飯の最高級大粒を炊き立てにてご用意しております。

「みそ汁・玉子」 「お漬物」 「梅干」 「季節のサラダ」 「香味みそ」

「お飲物」
コーヒー・紅茶・日本茶・牛乳・オレンジジュース等。


【限定メニュー】

「オリジナル朝カレー」 限定30食


【日替りメニュー】

「フレンチトースト」
一昼夜玉子に漬け込んで、直前に焼き上げています。大好評にて準レギュラーメニュー。

「焼き魚」
やっぱり朝は、ごはんにぴったりの魚。

「牛肉と舞茸のしぐれ煮」 「青椒肉絲(チンジャオロースー)」

「肉団子と白菜の中華煮」 「もやしと大葉のナムル」 「エビと豆腐のとろみ煮」

「ふきのとう味噌」 「桜🌸杏仁豆腐」 「苺🍓」


※日替りメニューは品切れにより変更の可能性がございます
※ホテルご宿泊者様以外のご利用はいただけません

2021年4月19日 月曜日 ご朝食メニュー2021/04/18

「油淋鶏(ユーリンチー)」「白菜のうま煮」「ナスのボローニャ風」「酢豚」「ポテトサラダ」「メロン🍈」「MIXプリン🍮」
「油淋鶏(ユーリンチー)」「白菜のうま煮」「ナスのボローニャ風」「酢豚」「ポテトサラダ」「メロン🍈」「MIXプリン🍮」

こんにちは
今日は雨風の強い一日となります。
出勤時の電車は通常通りの運転でしたが、帰りの電車の運行状況が気になります。
お出掛けの際は気を付けてお出かけください。



新潟の朝ごはん、主役は炊きたてごはんとお味噌汁。


【レギュラーメニュー】

「ごはん」
魚沼産コシヒカリ炊きたての「ごはん」。魚沼農家(山之内さん)から直仕入れ。七割農薬減無化学肥料米。ガス釜炊飯の最高級大粒を炊き立てにてご用意しております。

「みそ汁・玉子」 「お漬物」 「梅干」 「季節のサラダ」 「香味みそ」

「お飲物」
コーヒー・紅茶・日本茶・牛乳・オレンジジュース等。


【限定メニュー】

「オリジナル朝カレー」 限定30食


【日替りメニュー】

「フレンチトースト」
一昼夜玉子に漬け込んで、直前に焼き上げています。大好評にて準レギュラーメニュー。

「焼き魚」
やっぱり朝は、ごはんにぴったりの魚。

「油淋鶏(ユーリンチー)」  「白菜のうま煮」

「ナスのボローニャ風」 「酢豚」 「ポテトサラダ」

「メロン🍈」  「MIXプリン🍮」


※日替りメニューは品切れにより変更の可能性がございます
※ホテルご宿泊者様以外のご利用はいただけません

2021年4月20日 火曜日 ご朝食メニュー2021/04/19

「シュークルート」 「豚のコチジャン炒め」  「小松菜とがんもの含め煮」 「ベーコンスクランブル」  「ハンバーグ」 「杏仁豆腐」 「リンゴ🍎」
「シュークルート」 「豚のコチジャン炒め」 「小松菜とがんもの含め煮」 「ベーコンスクランブル」 「ハンバーグ」 「杏仁豆腐」 「リンゴ🍎」


こんにちは
晴れ🌞最高気温16℃降水確率20%
昨日は春の嵐で暴風雨🌀☔でした
冬に戻ったのかと思うくらい寒かったですね
現在、土・日・祝のご朝食で、ふきのとう味噌をお出ししております
無くなり次第終了となりますが、お休みにお泊りのお客様は是非、ごはん🍚にのせて食べてみて下さい
(๑•᎑•๑)春の香♪


新潟の朝ごはん、主役は炊きたてごはんとお味噌汁。


【レギュラーメニュー】

「ごはん」
魚沼産コシヒカリ炊きたての「ごはん」。魚沼農家(山之内さん)から直仕入れ。七割農薬減無化学肥料米。ガス釜炊飯の最高級大粒を炊き立てにてご用意しております。

「みそ汁・玉子」 「お漬物」 「梅干」 「季節のサラダ」 「香味みそ」

「お飲物」
コーヒー・紅茶・日本茶・牛乳・オレンジジュース等。


【限定メニュー】

「オリジナル朝カレー」 限定30食


【日替りメニュー】

「フレンチトースト」
一昼夜玉子に漬け込んで、直前に焼き上げています。大好評にて準レギュラーメニュー。

「焼き魚」
やっぱり朝は、ごはんにぴったりの魚。

「シュークルート」 「豚のコチジャン炒め」

「小松菜とがんもの含め煮」 「ベーコンスクランブル」

「ハンバーグ」 「杏仁豆腐」 「リンゴ🍎」


※日替りメニューは品切れにより変更の可能性がございます
※ホテルご宿泊者様以外のご利用はいただけません

2021年4月21日 水曜日 ご朝食メニュー2021/04/20

「ご当地グルメ  たれカツ」 「海鮮旨煮」 「肉団子炒め」  「オクラのおひたし」 「鶏と玉子のチリソース」  「イチゴ🍓」 「プリン🍮」
「ご当地グルメ たれカツ」 「海鮮旨煮」 「肉団子炒め」 「オクラのおひたし」 「鶏と玉子のチリソース」 「イチゴ🍓」 「プリン🍮」


こんにちは
晴れ🌞最高気温20℃降水確率10%
少し風が吹いていますが、いい天気で過ごしやすいです
明日の朝食メニューは、ご当地グルメ たれカツをお出しします
ご当地グルメも様々ありますが、代表的な和菓子の一つに笹団子があります
餡子の入ったヨモギ団子を数枚の笹の葉でくるみ紐で結んで蒸してつくります
笹には殺菌効果があり、北越風土記によれば戦国時代に携行保存食として生まれたとされるそうです(※Wikipediaより)
先日スーパーで売っているのを見かけ思わず買ってしまいました
笹の葉の香りとヨモギ団子のコンビネーションがなんとも言えない新緑の季節を感じさせます😋
●新潟のソウルフード!笹だんごの食べ方と本当に美味しいおすすめな店ランキング
https://matome.miil.me/articles/k_mJOqr
(๑•᎑•๑)冷えた笹団子を電子レンジで温めるときは紐をほどいてやらないと、笹の葉のつなぎ目から餅や餡子がはみ出てきて残念な結果になりますのでご注意を・・・


新潟の朝ごはん、主役は炊きたてごはんとお味噌汁。


【レギュラーメニュー】

「ごはん」
魚沼産コシヒカリ炊きたての「ごはん」。魚沼農家(山之内さん)から直仕入れ。七割農薬減無化学肥料米。ガス釜炊飯の最高級大粒を炊き立てにてご用意しております。

「みそ汁・玉子」 「お漬物」 「梅干」 「季節のサラダ」 「香味みそ」

「お飲物」
コーヒー・紅茶・日本茶・牛乳・オレンジジュース等。


【限定メニュー】

「オリジナル朝カレー」 限定30食


【日替りメニュー】

「フレンチトースト」
一昼夜玉子に漬け込んで、直前に焼き上げています。大好評にて準レギュラーメニュー。

「焼き魚」
やっぱり朝は、ごはんにぴったりの魚。

「ご当地グルメ たれカツ」 「海鮮旨煮」 「肉団子炒め」

「オクラのおひたし」 「鶏と玉子のチリソース」

「イチゴ🍓」 「プリン🍮」


※日替りメニューは品切れにより変更の可能性がございます
※ホテルご宿泊者様以外のご利用はいただけません